
コメント

すもも⭐️
5〜6ヶ月向けのレシピから始めた方がいいですね!
月でいってるだけで、開始して1ヶ月2ヶ月って考えた方がいいと思います!

ままりん
5-6ヶ月のレシピからスタートです♪
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!助かりました!😊
- 2月23日
すもも⭐️
5〜6ヶ月向けのレシピから始めた方がいいですね!
月でいってるだけで、開始して1ヶ月2ヶ月って考えた方がいいと思います!
ままりん
5-6ヶ月のレシピからスタートです♪
はじめてのママリ
ありがとうございます!助かりました!😊
「離乳食」に関する質問
生後2ヶ月の男の子ママです! 最近、やっと夜は長くて4時間寝てくれるようになりました😓嬉しい反面心配になって結局起きてしまう日々です! ところで、お尋ねです! ベビー麦茶はいつデビューしました?? 生後1ヶ月から…
こんなやばい1日過ごしてる ママさんいないよな… 私ダメダメぐーたらすぎだろって 感じなのですが聞いてください😭 そもそも朝10時くらいまで寝てしまい。 3回食なのに1回目の離乳食 お昼くらいに食べ終わる。 少し遊んで2…
生後6か月半の女の子です。 まだずり這いもお座りも全くできません… 寝返り返りもまだで🥺 お座りは手を前に出した状態でも耐えることができなくて、すぐ横に倒れてしまいます。。 6か月だと自分でお座りできていて、ずり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!助かりました!😊