※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳0ヶ月、誕生日と七五三の写真を撮りに行きました。サスペンダーが嫌…

3歳0ヶ月、誕生日と七五三の写真を撮りに行きました。
サスペンダーが嫌で泣き叫び、結局サスペンダーは脱いで撮りましたが、周りにこんなに嫌がってる子とか見たことなくて。
私自身、子供写真館で働いていましたが、着替え足袋を過度に嫌がり履けない子を見たことがありません。

発達障害ではない3歳位のお子さんで、同じ様に足袋や服など何かしら嫌がったりなどしたことあるお子さんいませんか?
ちなみにうちの子はご飯の時のエプロンも無理です…
今自宅保育ですが、今後お遊戯会なども心配です、、

他にも心配事あるし発達障害なのかなと落ち込みます…

コメント

はじめてのママリ🔰

サスペンダーも足袋も、普段から頻繁に身につけないものではないので、違和感があって嫌だったのですね。写真館自体の場に緊張してしまった可能性もありますし、3歳くらいだと気分や機嫌に左右されるのはしかたないのかも?と思います。
うちが七五三を予約した着物屋さんでは、「まだ保育園行ってないの?そりゃあ本番当日に着物きてちゃんと写真撮れるかはわかりませんねぇ。だいたい保育園行ってる子は大丈夫だけど…」とか言われましたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がいたお店は、お客様へは、うちの子だけなのかな…?など、『お子様のことで不安にさせれる』様な言い方は避けるので、この歳だと〇〇出来ない子も多いですよ、や、(自宅保育だと)人沢山いるし初めての場所だと緊張しちゃうよねぇ、保育園通っていないお友達は結構そう言う子多いです、などお伝えしますが、実際嫌がってお着替えできない、泣いて撮影できない(赤ちゃんは別)は1人もいませんでした、、
    少なくも3年以上勤めましたが、私の経験上いません。

    • 4時間前
はじめてのママリ

幼稚園の年々小にがっつり通う娘ですが、七五三の着物と下駄は大変でした💦
まず無理だろうと思って、レンタルは諦めて購入し、試しに何回かチャレンジしましたが足袋はどうしても無理でした😭
なので上靴をそれっぽくアレンジして、白の靴下履かせて作った上靴履かせて写真撮りましたよ🤣
着物自体は可愛い可愛いと声をかけ、前もってお友達が着物を着ている証拠の写真を見せて気分を高めて何とか着れました!
でも、神社で撮影を終えたら、速攻車で脱ぎました🤣笑笑

同じくご飯エプロンも無理で、制服も日によって靴下無理、ニット無理、寒さ対策のズボン無理って感じです笑
髪も結べないし、何ならオムツでも無理!って泣くことあります🤣

着れなかったものは、幼稚園で履かせてもらうことも多いですが、感覚が過敏なだけで発達障害ではなさそうなんですよね🤔
ちなみに先生相手だと我慢するみたいで、発表会の衣装もバッチリ着れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    お子さんそうだったんですね。
    ママさん沢山頑張ったんですね!勿論お子さん頑張りましたね!🌸

    感覚過敏あるんですね💦
    うちも確実あると思います、、
    これってなおっていくんですかね?😭

    • 4時間前
ママリ

うちは2歳頃からボタンの服を極端に嫌がります。4歳になった今も新しい服を見せると絶対にボタンチェックがあり、ズボンにある飾りのボタンも基本的にNG。シャツは絶対に着てくれません。
園服はボタンがついているので、家からは絶対に着ていきませんが、園へ行くと我慢してきています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね、、
    園だと特に困り事なく過ごせていますか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの娘はとても平和に終わりましたが、私はスタジオアリスで働いてたことあって、正直5歳でも大泣き大暴れとかありましたよ😅3歳じゃ普通に撮れてる子のほうが「すごーっ!」って思ってました😅
そもそも服脱いで泣き、襦袢は大暴れで紐すら結べない。日常茶飯事でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    正直驚きです、、、
    うちのスタジオでは、私含め他のスタッフからも衣装着せれない、泣いて写真撮れないなどのことは本当ーーーになかったです。
    3歳だと、やはり立つ時フラフラしたりグニャグニャしたりはしますが、ちゃんと足閉じたり整えてあげるとその瞬間は上手くやってくれるので、その瞬間を逃さない様に撮影してました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので正直新人の頃から、お着替えヘアセット撮影、全てにおいてお子様がぐずって大変と一度も思った事がないくらいでした…

    • 1時間前