

せな
行く予定の学校の登下校わ、見てどちらが多いか見てみるのもありだと思います😊
うちの子の学校ではランリュックはほぼいないです💦

はじめてのママリ🔰
お子さんがランリュックで良いならランドセルである必要はないと思います。
子供の学校はランリュックは少数派で見かけないけどいるとは思います。
途中からリュックになるとかじゃなく、6年間ランドセルを使う学校ですがランリュックもありだとおもいます。

はじめてのママリ🔰
うちの学校でランリュック1人います。
子供がどっち欲しいかだと思います。

はじめてのママリ🔰
もう購入しましたが、年中で少しラン活してました!
どっちでも良いと思いますが、お子さんが気にいる方が良いのかなと思います( ¨̮ )
近くの小学生でランリュックを背負っているのは1人だけ見掛けた事があるくらいで、本当少ないです💦

ママリ
全然アリ派ですが、実際使っている子は少ないように思います🥺
私自身、金額的にも機能的にもランリュック推しだったのですが、子供に嫌だと言われてしまい結局普通のランドセルを購入しました😅
子供さんが気にいるようであればランリュック良いと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
かなり少数派になると思うので、お子さんが気にしない性格なら全然アリだと思います✨

はじめてのママリ
私もランリュックの方が、機能的に優れていると思っています。
金額より、子どもの負担にならないから選びたいなと思っています!
コメント