
一週間前に歯がしみて痛みを感じ、歯医者で診てもらいました。詰め物がかけており、虫歯が神経まで達しているため神経を抜く必要があると言われました。現在は痛みもなくなっていますが、本当に神経を抜かなければならないのでしょうか。
歯についてわかる方お願いします‼️
一週間前歯がすごくしみてドクドクしている日があって
すぐに歯医者にかかりました。
その際に、すごくしみる🟰痛いような?って感じだったので歯が痛いのでって伝えました。
ただ、すごくしみるけど激痛ではないです。
歯医者へ行ったら詰め物がかけてるから詰めますね〜
となり、麻酔して削っている時の風?がしみたので
これがしみますと言ったら、詰め物取ったら虫歯が神経までいってるので神経抜かないとですね。となりました。
次回やることになったの仮止めをして終わりました。
もう全くしみないし痛いとかもないです。
本当に神経を抜かなければいけないのでしょうか?
水曜日予約なのですがモヤモヤします
- まり(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まじでおんなじパターンで
仮留め中、痛みはなかったです!と
伝えたら、じゃあ抜かずに詰めましょう!となり詰めてもらったら
詰める硬化熱で痛くなり、一時的かと思って我慢して帰ったのですがずっとその痛いのが続いて、結局4日後くらいに神経抜きました😨
まり
虫歯でしたか?
仮留めから一週間たちますが、抜かないって言ってくれるかもわからず不安です😭
ずっと頻度多く行ってたのに悲しい😭
はじめてのママリ🔰
虫歯でした!私も元々詰めててそれがぽろっととれちゃったから痛みが出てると言われて、神経見てもらって詰めてもらったら痛くて、、って感じです!病院に事前に伝えてみるのもありだと思います💕私も流れに流されて施術されてモヤモヤしたことあったので!🥲