※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
家族・旦那

休みの日、旦那は1人起きるのが遅いのですが、あたし達は子供と朝もう6…

休みの日、旦那は1人起きるのが遅いのですが、あたし達は子供と朝もう6時半くらいから起きて朝ごはんたべたから昼12時頃お昼ご飯食べるけど旦那はグータラ寝てて10じくらいに起きて朝ごはんか昼ごはんのどっちかにしてくれたらいいのに、朝も昼もちゃんと食べるのにイラッとする。何がイラッとするって自分でごはん用意するならいいけど、あたしに何食べたらいい?とかどうしたらいい?って聞いてくるの腹立つ。自分でやるか、もう昼ごはんまで待つか、朝ごはん10時半事食べたならもう昼要らなくね??
マヂで自分でやれ。

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ、聞いてくるんですか?😂
ゆっくり起きてきてそんなこと聞かれたら、えっ😂?冗談言ってる?ってなります 笑
私なら6時半に一緒に用意して、カッチカチのパン食べさせます〜😚

  • りこ

    りこ

    聞いてくるんですよ。面倒ですよねw

    朝ごはんは渋々また用意してあげたけど、食べたあとの洗い物せーよって思いました。洗い物も放置だし。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも洗い物は放置なのでイラっとします…せめて汚れを水で流してくれ。
    用意してあげるの優しいですね🥺

    • 5時間前
  • りこ

    りこ

    なんかうるさいのでもう用意したけど、昼はしませんw
    無視しますw

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しなくていいと思います😂
    いい大人なんですから😇

    • 5時間前