
子どもが可愛いと周囲からよく声をかけられますが、他の家庭でも同様に言われることが多いのでしょうか。
親バカ?な質問になるかと思いますが、、笑
どこ行っても必ず
可愛い〜って声掛けてもらえます🤣1人と限らず数人に、、
家の周り歩いてる時は数メートル歩くたびに声をかけてもらうことも多々あります、、🤣
最近では
久しぶりにこんなに可愛い子に出会った〜子役やったほうがいいよ!と言ってもらいました🤣
生まれた時から二重でぱっちりおめめで小顔でとっても愛嬌よくて
ほんとっに可愛くて🤣
赤ちゃんの頃もよく声かけてもらってましたが、歩いてる今もたくさん声をかけてもらえるので、親バカではなく本当に誰が見ても可愛いのでは?と最近というか常に思ってます、、笑
赤ちゃんっていう存在が可愛いじゃなくてお顔だったり人柄だったりが可愛いんだと、、笑
でもやっぱどこの家庭もこども連れて歩いてると
可愛いと周りから言われるものですか、、?笑
- なちょ(1歳11ヶ月)
コメント

✳︎yun✳︎
知らない人にめっちゃ声かけられます😂ありがとうございますー😊💦って言いますがお婆ちゃんとかだと安心?だけどこのご時世30代?40代くらいの人に可愛いね〜って話しかけられるとなんだか怖くないですか😂⁉︎
みんな声かけられますよね🥹💦

はじめてのママリ
声をかけてもらうとほっこりしますよね☺️💕
子供が愛嬌良いとかお母さんが話しかけやすいとかだと声かけられやすいのかなと思っていました☺️
でも、失礼ですがお世辞にも愛嬌なくて可愛いと思えない子もいるので、お子さんは愛嬌があったり可愛いんだろうなと思いました☺️💕

はじめてのママリ🔰
子供3人いて、二重の子、一重の子いますが、どの子も歩いてるご老人にたくさん可愛いと声掛けて貰いました🙌🏻
私は赤ちゃんっていう存在が可愛くて声掛けてもらってるんだと思ってました!😂

はじめてのママリ
言われますし、言われている場面を見ることも多いです🥰
息子は二重でもないし、人見知りで愛嬌もそんなに良くないですが、出かけるとほぼ100%で声かけてもらえます。
小さい子。ってだけで可愛くて仕方ないんだと思います😂💕

ちゃんぴ
うちの子もよく可愛いと言われてます😂
うちも二重ぱっちりの小顔で愛嬌があるからなのか可愛いと言って貰える機会が多くて、ありがたいです😊
エレベーターとかエスカレーターとかで手振ってたり見つめてたりしてるようで可愛い〜!って言ってもらえたり、すれ違う高校生の子たちにも愛想良くしてるのかすれ違う時に毎度可愛い子いる〜!!ってよく言ってくれて親としては嬉しいですね🤣
レジの人とかその辺にいるおじさんとかにも手振るから子ども好きな人からしたら可愛く見えるのかもしれないです🤣

はじめてのママリ🔰
言われますよ。
美人さんだねってよく言われます。
私は人の子供で顔が可愛いと思う子には、顔面偏差値超高いねって、めっちゃ強調して言ってます笑
本当に顔が可愛いと思ってる子には!
可愛いね~~~っていう場合は子供として可愛いって意味で言ってます!

イリス
低年齢の頃は結構言われました。今はもう赤ちゃんの年齢ではないですが、人懐っこいというか愛嬌というか人見知りとかまったくないので相変わらず声かけられたらずーっと話してたりとか気づいたら…みたいなことはよくあります。
✳︎yun✳︎
去年高校生のめちゃくちゃ美人な脚長い女の子にずっと可愛いー超可愛いんだけどーと外食先でお友達にずっと言ってて手振ってもらった時はものすごく嬉しかったです😌💖笑笑