※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびす
子育て・グッズ

雛人形について悩んでおり、いくつかの候補があります。シンプルすぎるものや、サイズが小さいもの、色合いが暗めに感じるもの、収納飾りで見栄えが良いが好みでない部分もあるもの、そしてお着物の色で迷っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。

雛人形迷ってます🥹
ご意見聞かせてください🙇‍♀️

1 .最初に気に入ったのですが、シンプルすぎる?と思ってきました💦

2.夫のイチオシなのですが、これのみ小さいので、人形も小ぶり。

3.屏風が夫婦共にお気に入り。装飾品と台座がベージュなので暗めに感じてしまう💦右のお花が茶色で…何か枯れたように思えてきて🌀

4.収納飾りなので箱があり、飾った時に見栄えよし。収納飾りだけど、人形の作りが良いもの。ただ、お顔や屏風等すごく好みかというと…うーんという感じで💦

5.と6.
6として展示してあったのですが、お雛様のお着物がピンクや赤などが良いかなぁ…と言ったら気に入ったお人形で5のようにしてくださいました。今のところ5がお気に入りではありますが、元の黄緑色の6も素敵ではあり悩んでます。

みなさんの印象はどうでしょうか??
ご意見をお聞かせください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も5が一番良いと思いました❤️

ママリ

1と5が素敵だなと思います😊
1はシンプルですが、お道具が少ないので準備や片付けも簡単かな?って思いました!
5は純粋に華やかだし見て楽しい気持ちになります✨
サイズ感が同じなら5かな?
けど、個人的にはなるべく小さいもので良かったなと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

パッと見の印象で、
5が程よく古典的&高見えします✨
台座、屏風、衣装の色がメリハリきいててバランスよく見えます😊

はじめてのママリ🔰

1がシンプルでいいなと思いました^ - ^
2も小さいならいいと思います!
私は小さめでシンプルなものにすればよかったと思いました😅

ままり

5がいいなと思いました🥰

にゃこれん

5が一番目を惹くというか、ベーシックな中にも高級感もあり、王道で良いなと思いました。
柔らかい雰囲気が好きなら&今風なら、1もいいのかな

あとはお人形さんのお顔ですね。
個人的には、お顔を一番見るので。

(๑•ω•๑)✧

6が良いと思います☺️
男は青、女は赤、みたいなステレオタイプは勝手に小学校くらいから植え付けられちゃいますが、今はまだそういうのは自由でいて欲しい派です🤔