
ロンTの定義が昔と変わったか知りたいです。中学生の頃はロング丈Tシャツを指していた気がしますが、今は長袖Tシャツのことのようです。いつ頃から意味が変わったのでしょうか。
気になる!ってだけの質問なのですが、「ロンT」の定義って昔と変わりましたよね?
今は「ロングスリーブTシャツ」の略称みたいな感じで「長袖Tシャツ」を表してると思うんですが、私が中学生だった頃(17年くらい前)はロンTって言ったらお尻にかかるような「ロング丈Tシャツ」のことだったような…?
これいつ頃から意味が変わったんでしょう?🤔
それとも昔から長袖Tシャツの意味で使ってました?
ほんとどうでもいい話ですみません😂
- ばいきんまん(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
20代後半ですが、ロンTはずっと長袖Tシャツだと思って使ってました!!

はじめてのママリ🔰
昭和生まれですけど、ずっと長袖Tシャツのことだと思います!
チュニックも昔から言いますし。
-
ばいきんまん
コメントありがとうございます!
今の所ずっと長袖という方しかおらずびっくりしてます!笑
チュニックはチュニックで私も使っててなんとなく使い分けてたんですよね…私個人の謎だという疑惑が出てきました😂- 6時間前

S
17年前は高校生してた世代ですが、ロング丈のTシャツのことをロンTって呼んでました笑
一時流行りました…よね??
ファッションや流行りに疎い子どもだったので自信ないですが…。
私も定義変わってるなって思ってて、ロンTって言ってちゃんと伝わるのか心配になって、いつも長袖ね!って言い直しちゃいます笑
ばいきんまん
コメントありがとうございます!
そうなんですね⁉︎😳
私はどこからロング丈の意味で覚えたんだろう…🤔