
コメント

はじめてのママリ🔰
ほとんど同じです!!1歳です👶もっと安いところがあるんですか?それは羨ましい‥

あおちゃん
使用してるオムツ、お尻ふきのメーカーにもよると思います💡
うちはグーンでオムツとお尻ふきだけなら2000円ちょっと、エプロン、手口ふきつきだと2300円ほどだったと思います。ちなみに、市から補助金ありです。
-
ママリ
2000円なら安いですね!
なんか2600円なら自宅から持ってきたいなぁって感じです...- 7時間前
-
あおちゃん
マミーポコのところは1500円くらいだったと思います。
私も2600円だったら持っていくと思います😅うちはマミーポコなので2000円でもちょっと迷いました💦名前もスタンプ買えば大した負担じゃないし…
でもうちの子食べたら💩必ずするのでお尻ふき考えたらまぁいいかなと(笑)- 7時間前
-
ママリ
選べれば良いんですけど、強制っぽいので、なんだかなぁとモヤモヤしてます笑
もうスタンプあるしなぁとか。
うちの子も食べたら必ずします笑
でも1日替えても3.4回なのかなぁとか思うと笑- 7時間前
-
あおちゃん
強制は辛いですね💦うちは選択制です💡
1歳過ぎると替える回数減りますもんね💦
まぁ、お家で使う枚数も減るので目を瞑るしかないですかね😣- 6時間前
-
ママリ
そうなんですよね😖なんか腑に落ちないけど強制なので仕方なく払おうと思います...!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
無料です😌
なんなら0歳児クラスは
無料なのに休んだらその分
オムツもらえてミルクも無料でした!
-
ママリ
無料はすごいですね!
なんかもう高くて利用したくないです...😫- 7時間前

ずっと寝てたい😴
私が利用してる(園が導入してるやつ、利用するしないは自由)は税込2,508円です!プラスでエプロン・手口ふきサービスも利用してるので合計だと3,385円です!!
オムツに名前書くのもおしぼりやエプロンを洗うのも面倒なので個人的には助かってます🥺
-
ママリ
やっぱりそれくらいするんですね!!
まぁたしかに名前書くの地味に面倒ではありました😂- 7時間前

👀
保育士してます💭
自園では手ぶら登園のマミーポコを採用してるので同じくらい(2600円くらい)です!
-
ママリ
やっぱりそれくらいなんですね!!
そう言うものだと思えば全然いい気がしてきました!- 7時間前
-
👀
名前を書いたりハンコを押す手間・補充をする手間を考えると、かぶれたりしないのであれば利用してみるのも良いかと思います💭当園でも大変好評をいただいております👍👍👍
- 7時間前
-
👀
ちなみに私の園では朝の牛乳前・昼食前・午睡開け・延長保育前の4回必ずトイレに行くのと、それ以外に都度排泄を確認したらトイレに行くので、少なくとも4回トイレに行きます!
1ヶ月毎日登園したとして4回×20日=80枚なので1ヶ月の使用量はMだったら1パック半、Lだったらちょうど2パックくらいの計算ですね!
お尻拭きを含めた値段なので、さまざまな手間を含めて是非ご検討いただければと思います💡- 7時間前
-
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます😭
確かにハンコ押すのは地味に面倒ではありました😂
オムツの確認頻繁にしてくださってるというのは安心でもあります!
強制なので払うしかないのですが、納得できました!!ありがとうございます😭- 5時間前
ママリ
やっぱりそれくらいするんですかね?
半月以上休んだら半額とか色々条件はあったんですけど、2600円って下手したら月に100枚以上じゃない?って思って、高いなぁって思いました😫
はじめてのママリ🔰
他の方のコメントを見るともっと安いところがあるみたいですね😓うちは休んでも特に値段は変わらないので、本当にいろいろなんですね〜😭