※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるとん
サプリ・健康

歯の激痛があり、虫歯はないと言われたが、痛みが続いています。マウスピースも効果がなく、今の銀歯の下に虫歯があるのではと不安です。歯医者に再度行くべきでしょうか。

歯が激痛です
歯医者のレントゲンでは虫歯なし。
歯ぎしりだと思われてマウスピース作ったけど効果なし、

痛くて死にそう
電流が流れているかのような痛さ

歯医者帰るべき?
本当は今の銀歯の下に虫歯あるのかな。

歯医者を信用できない

コメント

ma

同じです。
ロキソニンも効かなくてほんと何もしなくても震えるぐらい激痛です。

かかりつけの歯医者では、親知らずが歯茎の中にあるって言われたのですが
歯医者を変えてレントゲンを撮ったら、
以前根管治療した歯の根っこにうみがたまっていて、副鼻腔まで膿がいってました。
抗生剤を飲み始めましたが、まだまだ激痛です。

来週抜歯をして、膿もぬくことになりました、、

はじめてのママリ🔰

歯医者変えたほうが良いと思います。虫歯治療したのに痛くて別の歯医者に行ったら治療した歯の裏側も虫歯、別の歯も虫歯になってました。

サクラ

納得できなかったらいくらでも歯医者変えて良いと思います!
それでやっぱり歯軋りだった。となったら、今まで行った中で1番良かった所に戻れば良いし👌

もし歯軋りだったら、歯根が露出してるかもしれないので、シュミテクトしてあげるとややマシになるかもしれません。私は歯軋りしまくりの人です🥺

はじめてのママリ🔰

私も歯が痛くて受診してレントゲンも問題なしとか言われて痛み止めで終わりましたが違う病院に変えてレントゲンを凄く細かいものでやってもらったら結局虫歯があって神経までいってました😭

信用できないなら変えた方が良いと思います!

あやママ

その銀歯は神経残してる歯ですか?
レントゲンではうつってなくても、銀歯が元々虫歯が大きくて、じわじわ神経まで炎症が行き痛みが出てる場合もあります🤔
マウスピースつけても全く痛み軽減もしなかったですか??
もしかすると歯髄炎かもですね🤔