※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子の寝る時間が早すぎるか、体力がついて起きていられるようになるかについて知りたいです。

生後6ヶ月の男の子なのですが、
いつも17時頃にお風呂18時には寝ています。

夜中に一回起きてミルクを飲んで
早いと5時半頃に起きるといった感じなのですが、
寝るのちょっと早すぎますかね...💦?
もう少し月例を重ねたら体力もついてきて
もう少し起きていられるようになるのでしょうか?

コメント

なの

うちも2ヶ月とか夜通し寝るようになってからは夕方に寝て朝方(2~4時)に一旦ミルク飲んで6~7時あたりに起きます😅
1回に起きていられる時間はのびるので大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰

18時お風呂、19時ミルク飲んで就寝、夜中1、2回授乳してよく5時台に起きていました😂
早起きだなぁと思ってそこから徐々に30分、1時間、と就寝時間をずらしていったら今は6時半とか7時起床になりました!
起きていられる時間も少しずつ伸びている気がします😳