※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもがいない人が羨ましいとか自由でいいなとか思えるのは今子どもい…

子どもがいない人が羨ましいとか自由でいいなとか思えるのは今子どもいてなんていうかもう戻れないからそう思えるだけなんですかね?たまに子ども育てる重圧からそう考えてしまうときあります。。

コメント

はじめてのママリ🔰

無いものねだりかな?って思います😊
私も今は「昔はずっとゴロゴロ昼寝できたし時間に追われなかったし……」って思う時あります✨

息子が生まれる前は「いいなー!子供……羨ましい……」って感じでした😆

はじめてのママリ🔰

1人目の時は、
子供いない生活→いる生活の
ギャップが辛くて毎日思ってました💦

今子供3人になりましたが、
羨ましいは思わなくなりましたよ😊🙌

ゆゆ

ないものねだりだなと私は感じました!
独身の時は時間ありすぎて退屈〜なんて思ってましたが今は時間なさすぎて、余裕なくて独り身の時は楽で良かったな〜って思うことあります😂

はじめてのママリ🔰

ふと思う時ありますよね。それだけ育児頑張ってるんだと思います。
でもじゃあ今から子供にがいない生活に戻るかって言われたら絶対嫌ですし!
これから子供と一緒に楽しいことやりたいことしたらいいと思います!絶対1人でするより家族としたほうが何倍も楽しいですよ☺️

まる子

メンタルクリニックの先生が、子どもがいる人の方が沢山来るって言ってました。それも、若い人から老人まで。
悩みは多くなるのかもですね。