※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングは何帖くらいあれば過ごしやすいでしょうか?また最低何帖あると…

リビングは何帖くらいあれば過ごしやすいでしょうか?
また最低何帖あるといいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは18畳ですけど、十分ですね!
あまり広くても光熱費かかりそうですし、身の丈にあってる生活できてると思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさん宅と同じくらいです☺️
    リビング広くとっても確かに光熱費かかりますよね💦
    狭かったかなー。と不安でしたがこのままで行こうと思います☺️

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マンションに住むお友達はもっとリビング狭いですけど、工夫しだいで快適に過ごせるんだなと感じてます🥹
    18畳あればそんなすごく狭いことはないと思います!

    • 9時間前
めめ🔰

LDKで4人家族予定で18畳です✨
4人だと18畳は欲しいかなって感じです(`・ω・´)
いまで十分なんですが、20畳あればもっと空間に余裕があっておしゃれだったかなと思う時はあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    広いリビングいいですよね✨
    予算内となるとリビングを中々広く取れず困ってました😂

    • 9時間前
  • めめ🔰

    めめ🔰

    逆に子供たちが巣立ったら16畳くらいが落ち着いてちょうどいいんだろうなとか思うので、ずっと一番快適な状態ってのは難しいですよね😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

LDK20帖です!
4人家族ですが、子供たちが大きくなったらちょうどよさそうで、今は広く感じてます!
ただ三階建にしたので不便さはめちゃくちゃあります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    20帖はやはり広いですよね🥹💦

    • 8時間前
ママリ🔰

18畳ありますが、前に住んでた家(10畳)では最低16畳あれば充分かなって思ってた時もありました!

広いと冬は暖房費、夏は冷房費がかかるのでその辺との兼ね合いですかねー🤔
18畳でも、部屋あたたまるまで時間がかかるしなるべく節約したくて着込んで過ごしてます😂冷房になると使うしかないのがつらいところ=電気代込での過ごしやすさ、が難しいところです💦

子供の入園入学前は子供部屋で昼間はすごしてたこともありました(LDKより狭いから冷房代節約😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹🤍

    • 6時間前