
化学流産を経験した女性が、つらい気持ちや妊活への影響について相談しています。彼女は妊娠の兆候を感じながらも、最終的に妊娠が確認できず落ち込んでいます。化学流産の経験者に、どのように乗り越えたかを尋ねています。
初めての化学流産。つらいです。
⚠️フライングなどに嫌悪感のある方は見ないでください。
私はホルモンバランスが身体に出るのがすごく敏感で、そのため今回は3wの初めからつわりのような胃もたれ、吐き気、精神不安定さがありました。
そのため、これは絶対おかしいと思い生理4日前にフライング。薄く線が出ていました。
待ち望んでいたのでとても嬉しくて、このまま流れるかもしれないと分かりつつ、継続してくれたら何月生まれだなーとか、どんな子かなーとか考えてしまいました。
でも生理2日前に検査薬をしたら真っ白。
ショックで一日落ち込み、今日、生理前日にもやりましたがやはり真っ白でした。
化学流産でここまで落ち込むなんて変ですかね?💦
お腹に一度卵が宿ったと思うと、気を抜くと泣けてきてつらいです。
もうつらいから妊活出来ないかも、と思うほどです…。
(多分しますが…)
化学流産された方、つらかったですか?
どうやって乗り越えましたか?
- 西園(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛かったです🥲🥲しかも化学流産後少しして友達がインスタで妊娠報告してて泣きました😭😭😭
落ち込みましたがタイミングはあってるってことだし妊娠する可能性はあるんだと思って頑張って続けました😭

はじめてのママリ🔰
長らく不妊治療をしていたので、化学流産は6回くらい経験していますが
最初はつらかったです😭
だんだんと、悔しさに変わりましたね😞まただめだったかー!と。。
化学流産は着床しかけてだめだったパターンなので、実際には完全にお腹に宿ったわけじゃ無いし胎嚢がみえたりも無いし…ただ検査薬で反応がでただけの段階です。病院でも、化学流産は妊娠とはカウントしないし、流産でもない。と言われました😞
でも、当時必死に不妊治療していた私は、ダメージありました💦
乗り越えて、乗り越えて、きっとうまくいきます✨今なら、化学流産でしょげていたあの頃よりいろんな経験をして強くなっています。そんなもんです。
応援しています。
西園
ありがとうございます。
やはり化学流産でもつらいですよね…。
はい次!って行ける人もいるのかなと思うんですが、私はかなり凹んじゃってて…今日は半分寝込んでます。笑
情けないですね💦
私もこの間友達の妊娠報告聞いて焦ってます😔
今回出来てたら同学年になれたのになーとか…。
頑張って切り替えて続けるしかないですよね…。
泣いて泣いて、なんとか乗り越えます😔