

はじめてのママリ🔰
何歳の子ですか?
1〜2歳児クラスだと先生1人につき子どもの数が少ないので、実際目の前で見ていたことは教えてくれますが、3歳児クラス以降だと、20人くらいを2人の先生で見ていたりするので、先生が見ていないところで起きたことで、かつ子どもが泣いたりもせず先生に言うこともなければ、先生も気づかず、親に言うこともないと思います!

はじめてのママリ
先生もその様子を見てなくて把握してないのではないでしょうか🤔
目は確かに怖いですが…💦
うちの子もしょっちゅう◯◯くんに髪の毛引っ張られた、完成した塗り絵破られた、とか言ってますが担任からそんな話聞いた事ありません!
いちいち報告してたらキリがないのかなとも思うし、怪我が無い限りは終わったことだし報告する義務もないんですかね??
私も死ななければオッケーな親なので気にしてなさすぎるのかもしれませんが💦💦
コメント