※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

保育料の無償化は何歳何ヶ月から始まるのでしょうか。3歳の誕生日を迎えた翌月から無償になるのでしょうか。

保育料のことで教えてください。

保育料が無償になるのって、何歳何ヶ月からでしょうか?💦

3歳から無料ということはわかっているのですが、3歳児クラス?からでしょうか?
それとも3歳の誕生日を迎えたら翌月からすぐ無償化ですか?

コメント

ママリ

4/1時点で3歳になっている年度からです。

  • さき

    さき

    バカですみません…
    ということは仮に誕生日が5/1で、その日に3歳を迎える場合
    4/1時点では2歳なのでその1年間は徴収されるということでしょうか?

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    そういうことですー。
    0歳、1歳、2歳児クラスは保育料必要、
    3歳児クラス以降は保育料は無償化対象ですが主食副食品は必要です。

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

3歳児クラスからです!保育園は3歳の誕生日が来ても3歳児クラスに昇格するまでは保育料無償にはならないのです😭

  • さき

    さき

    保育園と幼稚園では違うのですね💦

    理解できました😭ありがとうございます😭

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

3歳児クラスからです!
長女まだ保育料かかってます!