
コメント

ママリ
4/1時点で3歳になっている年度からです。

退会ユーザー
3歳児クラスからです!保育園は3歳の誕生日が来ても3歳児クラスに昇格するまでは保育料無償にはならないのです😭
-
まりえ
保育園と幼稚園では違うのですね💦
理解できました😭ありがとうございます😭- 2月21日

はじめてのママリ🔰
3歳児クラスからです!
長女まだ保育料かかってます!
ママリ
4/1時点で3歳になっている年度からです。
退会ユーザー
3歳児クラスからです!保育園は3歳の誕生日が来ても3歳児クラスに昇格するまでは保育料無償にはならないのです😭
まりえ
保育園と幼稚園では違うのですね💦
理解できました😭ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
3歳児クラスからです!
長女まだ保育料かかってます!
「3歳児」に関する質問
保育士さん、幼稚園の先生をしている、していたママさん!こういう育児相談は先生たちにしても良いのでしょうか?相談されても…って感じですよね?? 娘が幼稚園の疲れが取れずに週末に熱を出しがちで困ってます。。 長…
3歳児と0歳児の昼寝に苦戦しています 3歳児は昼寝しなくていいのでいいとして、0歳児はまだ2回昼寝をします 今まではリビングに置いてあるベビーベッドで泣きながらもセルフで寝ていました ベビーベッドから落下したの…
3歳児がいるのですが、急遽友人の車でご飯屋さんに行くことになりました。距離は多分15分くらいなのですがみなさんチャイルドシートはどうされますか?? 自分の車のを付け替えるのか、背もたれない下のクッションのみの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりえ
バカですみません…
ということは仮に誕生日が5/1で、その日に3歳を迎える場合
4/1時点では2歳なのでその1年間は徴収されるということでしょうか?
ママリ
そういうことですー。
0歳、1歳、2歳児クラスは保育料必要、
3歳児クラス以降は保育料は無償化対象ですが主食副食品は必要です。