
片面だけで良いので繊維が取れないタオル、おすすめありませんか?もしく…
片面だけで良いので繊維が取れないタオル、おすすめありませんか?
もしくはどこで販売されているかや調べ方など、教えてください😭😭
保育園のお昼寝用タオル、時間が糸をとって食べてしまうそうで。
いろんなタオルを使ったのですが、どれも繊維を取れてしまいます。
掛け布団に使っているタオルは片面は繊維が取れるけど、表面は取れないようになっておりそんなタオルを探しているのですが名前がわかりません😭
キャラクターの模様が書いてあるものなどは、表面は繊維とりにくくなっですか?
- moon(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
タオルとは普通のタオルですか?掛けるやつですかね?
ガーゼのものだと取れないと思います!
コメント