※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねこ
子育て・グッズ

消化管アレルギーは急に発症することがありますか。豆腐を食べた後に嘔吐し、医師からは消化管アレルギーの可能性を指摘されました。次に豆腐を食べる際の休止期間について教えてください。

消化管アレルギーについて

消化管アレルギーって、今まで問題なく食べていたものでも急になったりしますか?

先週、今週と嘔吐しました。共通してるのは豆腐ですが、今までも6回くらいは食べていました。

受診し、胃腸炎か消化管アレルギーではないかと言われました。
体調が良くなるまで豆腐は控えた方がよいと言われましたが、、次また食べさせる時が怖いです😂どのくらいお休みしたらよいとおもいますか?

医者に聞き忘れて帰ってきてしまいました😅

コメント

はじめてのママリ

うちの子は3ヶ月の時にミルクで消化管アレルギーになりました。
なので普段食べててもなる可能性あると思います😭

  • ねねこ

    ねねこ

    そうなんですね。ミルクでもなるとは…焦っちゃいますね😭今はもう大丈夫ですか?
    急になる事もあると思うとやっぱり豆腐かなーと思いました。様子を見ていこうと思います🙇‍♀️
    コメントありがとうございます😌

    • 2月21日
ママリ👦👧

6ヶ月で卵黄チェックはじめて、1ヶ月大丈夫だったのに、7ヶ月になってから卵黄で2回嘔吐しました!
1ヶ月あけてもう一度チャレンジしてダメなら検査します!!と、言われて今待っているところです…
食べてから2時間後の嘔吐なので、消化管アレルギーの可能性が高いと思われます💦

  • ねねこ

    ねねこ

    最初大丈夫だったのになるんですね😭
    やっぱり消化管アレルギーの可能性ありますよね💦
    ママリさんは🥚1ヶ月は食べさせなかったという事ですよね?私も豆腐が心配なのでその位は食べさせないにしようかと思います。
    コメントありがとうございます😌

    • 2月21日