
退去費用が敷金を超え、全ての張替えやクリーニングが負担となっています。タバコを吸わず、壁紙もきれいなため、支払う必要があるか疑問です。電話での相談方法についてアドバイスを求めています。
退去費用が敷金では足りなくてプラスでかかりました😣
ペット可の物件で4年入居で爪とぎの跡は1箇所もないです。
それでも64㎡全て張替えで退去者負担となっています。
室内クリーニングもうちの負担って書かれてました😣
タバコも吸わないので壁紙はキレイなはずなんですが払う必要あると思いますか?
明日電話してみようと思うんですが、実際に電話したことある方いますか?
どのように説明すればいいでしょうか😣
「国土交通省のガイドライン…」って伝えた方がいいでしょうか
- ままり
コメント

ままり
そんなに綺麗に使ってるのにプラスって何か納得できませんよね。電話していいと思います。ガイドラインのことも言っていいと思います!

ママリ
綺麗に使っていても、ペット特有のにおいが残ったりするので全張替えになるんだと思います🤔
ペット可の物件でペット飼っていた場合の退去費は高いらしく、相場で10~30万だそうです。
何処まで払う必要があるのかは分かりませんが、問い合わせてもいいと思います🤔
ただ4年だとクロス0円になることはないので、いくらか料金発生すると思います💦
-
ままり
0円ではないにしろ全額こちらが払うのも違うような気がします😣
あとハウスクリーニングも加算されてて、それは絶対違うだろって気分です😣- 2月21日
-
ママリ
契約書に借主が負担する項目が書かれてるので、問い合わせる前にそれを確認した方がいいと思います🤔
退去時借主が全額負担と書かれていて、それで契約してしまったなら払うしかないと思うので...- 2月21日
-
ママリ
退去費ぼったくる会社もあるので、契約書確認して書いてあることと違うなら強気で出て良いと思います!
- 2月21日

ままり
退去費用が元々の提示額の7分の1になりました🥺🥺🥺!!
ありがとうございました!!
ままり
敷金は10万払っててプラスで7万かかるらしくて😣
ちょっと電話で話してみます😣