
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは吐き戻しやすい胃の形をしてるのでマーライオンのように吐き戻したりしてないなら大丈夫だと思います☺️
私は吐き戻しが酷い子の時は飲ませて10分くらい抱っこしてから寝かせてました!

ママリ
まだまだ胃も小さいし、吐き戻しは赤ちゃんあるあるですよ☺️
ゲップする時に出たりもあるし✨
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね😢💦
安心しました!
吐き戻したあと、口をパクパクして
お腹すいたみたいなことするんですが
飲ませていいんですかね?🥹💦- 17時間前
-
ママリ
お腹空いてる時もパクパクするし
ご機嫌な時もパクパクもします✨
泣いたりしなかったら3時間置きで大丈夫ですよ☺️- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう横向いて乳はどこだ!!ぐらいのすごいパクパクで😅
抱っこだと貰えると思ってずっとパクパクしてて
置くと泣いて怒って笑…
泣いた場合は授乳して良いんですかね😭
夜中はしちゃいましたけど…
その分寝る時間なくなってしまって笑
めちゃくちゃ欲しがるんです😭- 4時間前

コアラ
溢乳だと思います!我が子も飲むたびに口から溢れ出させてました😂
全て飲んだものを吐き出す位の量じゃなくて、口の端からタラタラ、トポトポとなるので、毎回タオルを首元に敷いてしばらく縦抱きで安静にさせてました😊
-
はじめてのママリ🔰
溢乳初めて聞きました!😳
唇が汁?でテカテカしてる感じです!
飲ませた後はしばらく縦抱きですね🥹✨
溺れてるのかと心配でした😭
吐き戻したとに
お腹すいたって泣いたら
また母乳あげていいんですかね?😢- 17時間前
-
コアラ
母乳ならいくらでも吸わせて大丈夫ですよ!最初は頻回授乳でたくさん分泌を促してあげるといいと思います♪
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
胃は小さいのにほしがるだけあげちゃっていいんですかね🥹
昨夜めちゃくちゃ頻回でした😭
それでも欲しがられて
あげないと泣くし
あげても足りないと泣くしで
難しいです😭💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます👶🏻
出産本当にお疲れ様です🙇🏻♀️✨
生後1日目で母乳のみでしたら飲ませ過ぎということはないと思います😊
生後1日目ならお腹の中で飲んでいた羊水がまだ胃に残っており、母乳をそんなに飲んでなくても羊水と母乳を一緒に吐いたりすることもあると思います。
また皆さんがおっしゃっている通り、赤ちゃんの胃は縦型で吐き戻ししやすいので授乳後に吐くことはよくあります😊
ただお母さんからしたら吐いたら心配ですよね😭私も子どもがむせたり、吐き戻した時は心配になりました💦
吐き戻したらどうしたらいいですか?とのことですが、
上向きに寝ているようでしたら吐いたものが口に戻ってしまうので、縦抱っこをしてあげたり、横を向かせて寝かせてあげたら大丈夫ですよ☺️
服が汚れていたらお着替えさせてあげたり(初めてでしたら助産師さんに頼んだらいいと思うます!)、口元を拭いてあげたらバッチリです✨
産後すぐなので無理せずゆっくり過ごしてくださいね🌿
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!!!
なるほど、あれは羊水の可能性あるのですね!!!
よくあることなら
気にしないで居れます🥹💦
吐き戻したのに
すぐに母乳ほしがって
永遠に飲ませてるかんじになってしまいました、、夜中の授乳です。
両乳合計10分とやってたけど
それ以上に上げてしまってて大丈夫なのですかね😭💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
夜中の授乳お疲れ様です😭✨
夜中に泣かれるとしんどいですよね😭
おそらくですが、産後1日目、2日目だと母乳はそんなに出てないと思います。
だいたい産後3日目以降に母乳を出すホルモンは活発になるのでそれ以降に母乳はたくさんで出します😊(ご本人の体質にもよりますが)
赤ちゃんが泣く理由としてはお腹が空いた以外にも
「抱っこして欲しい」「お腹は空いていないけど口が寂しくておっぱいを吸って安心したい」「眠いけど寝れなくてどうしたらいいかわからない」などお腹が空いた以外にもいろいろあるので、絶対におっぱいしないと!というわけでもないですよ😊
たぶんですが、お腹が空いたというよりはお母さんのおっぱいを吸っていたら安心して心地よいんだと思います。母乳を吸わせたら吸わせてる間ずっとおっぱいが出ているわけではなく、大抵3〜5分程度でおっぱいは飲み切ってしまっていて、それ以降はあまり出ていないと思うので飲ませすぎの心配はないと思います☺️
なので赤ちゃんが落ち着くのであればたくさんおっぱいを吸わせてあげたらいいと思います😊
ただお母さんの乳首が切れてしまって痛くなっているようだったりするなら、無理せず抱っこであやしてみたりしてもいいかもしれません🌿
夜中頻回授乳が続くとしんどいので、泣き止まなくて困る時は無理せず助産師さんに「赤ちゃんを預かって欲しい」とお願いされてもいいと思うので🫶🏻- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
またお母さんに抵抗がなければ母乳が軌道に乗るまではミルクを足すのも一つだと思うので無理せず☺️🌿- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんなでてないんですね💦
吸われる分だけでてるとばかりに😭
あげすぎもダメかと思って
抱っこもしたりオムツ確認したり
暑いかな?とか色々気にしましたが
泣き止まず😭
母乳をあげてしまいます…
結構吸われてるのか私の胸も
作り出してるのか張ってきてて💦
吸ってると寝ていくので
チャンスと思ってベッドに置くとまた起きての繰り返し😂💦
吸ってるけど、でていないなら
飲ませすぎはなそそうですね😭安心です!
今の所乳首は無事ですが
そのうち切れそうですよね笑…
夜中に母乳あんなに欲しがってたのに
朝の授乳は全く起きてくれず
咥えてくれず笑
胸だけ張るので20搾乳しました🥲
母乳飲ませてからミルク20とかでも決して飲ませすぎではないんですかね🥲- 2時間前

晴日ママ
1日目なら私も羊水かなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ羊水溜まってて吐いちゃったんですかね🥹💦
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど、それが普通というか仕方ないという感じですかね😭
マーライオンまではいかないけど
ガーゼやらなかったので私の肩濡れたくらいです💦
10分は横抱きですか?🥺
はじめてのママリ🔰
あとゲップが出足りなかったとかもあります🤔
ちょっと頭の方高くして横抱きしてました!
はじめてのママリ🔰
オナラもしてたしなぁって思いながら…
でも出し足りなかったんですかね😭
頭高くして横抱き長くしてから置くことにしてみます!!