※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

電子ピアノの購入について、楽器店とネットのどちらが良いかアドバイスを求めています。試弾が難しく、初心者の子供に合ったものを探しています。

電子ピアノを購入されたことがある方に質問です!

楽器店やネットなど、どこで買いましたか?
楽器店は何店舗か見て試弾もしてきましたが、同じくらいの価格帯だとどこのメーカーでも正直違いがよく分かりません😂

だいたいイオンに入っている楽器店なので周りが騒がしくて音の違いもよくわからず🥲(私はピアノ初心者でピアノを習い始めた子供に購入予定です)

独自に調べたところ、なんとなく希望のメーカーと価格帯は定まってきましたが、楽器店より楽天などネットの方が種類が豊富ですよね🤔
でも同じメーカーでも試弾してからでないと購入しない方がよさそうでしょうか🥹

楽器店では希望のメーカーでちょうどよい価格帯のものがなかったのでネットで買いたいと思ったのですが💦

電子ピアノに詳しい方アドバイスください!
アップライトやグランドピアノは考えていないのでそちらのコメントはお控えください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

ヨドバシドットコムで購入しました!
ポイントがつくのでそのポイントで椅子も購入しました。
私のは6万くらいのカシオの安いやつにしましたが
本音をいえばYAMAHAのARIUS、もっと予算が許されたのならローランドの電子ピアノが欲しかったです😭
ただ正直10万くらいまではどこの電子ピアノも大差ないのは私もそう感じます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ネットだとポイントもつくしお得ですよね✨
    ローランドいいって聞きますよね😊
    ローランドの20万円前後のものがいいんですが、楽器店だと13万、28万、30万以上のものしか置いていなかったので💦
    ネットだとちょうど20万円くらいのものがあったので気になっています!

    • 22時間前