※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが壁や机にお絵描きしたがりますが、紙に描くように言うべきでしょうか、それとも見守るべきでしょうか。

1歳3ヶ月、お絵描きにハマってやりたがるのですが、紙だけではなく壁やら机やらに描きたがります😂
みなさんなら都度紙に描くようにいいますか?
それとも今は言っても仕方ないと見守りますか?

ベビーコロールなので基本的にはおしり拭きと消しゴムで落とせています!

コメント

はじめてのママリ🔰

紙に書くように都度教えますね☺️

はじめてのママリ

見守りながら描きそうな時は紙に書いてねと伝えてます!!

はじめてのママリ🔰

うちは見てない間に大人の椅子に登って油性ペン取って、ダイニングテーブルに落書きされました!
気をつけてください🤣

うさぎ🔰

都度紙に描くように言ってますよ。
紙からはみ出してテーブルに書いてしまったら一緒に拭き拭きさせてます。

マリマリ

小さい頃でも何歳でもダメなものはダメと最初から教えていました。

壁に描くのが当然になってから辞めさせるよりも、最初からしつこくルールは教えたい派です!

はじめてのママリ🔰

うちは賃貸で描かれると困るので必ずテーブルの上でやらせてます。

テーブルでしか描けないと教えました😊

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
基本的にはキッズデスクで座りながらしか使わせていないので、今のところはキッズデスクと目の前にある壁だけで被害は済んでいます😂(それ以外の時はクレヨンを高いところに閉まってあるので)
その都度紙に描くよう伝えながら、本人ができそうなら拭き掃除も手伝わせようと思います☺️