※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がぐずって一緒に遊べず、イライラして寝室に移動してしまいます。まだ喋れないため、どう接していいかわからず困っています。

近くにいたら構ってほしくて?ぐずる娘。
一緒に遊ぼうとしてもぐずる、抱っこもだめ。

イライラしてしまって寝室に私が移動して1人になると静かに遊ぶ、いつの間にか寝てる…

一緒にいるのが疲れてしまいました…だめだと思ってももうぐずる声聞きたくないと思ったら寝室逃げちゃいます😔

まだ喋れない子なのでどうしてあげたらいいかわからないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

非常に気持ちを共感します🤣

毎日だから優しく対応する日もあれば、もー勘弁してくれよとイライラが止まらない日もあり、

毎日穏やかって幻想かしらぐらい波のある日々を送っています。

需要が大事、言ってもまだわからない年だから怒らないなど育児書や助産師さん、保育士さんから言われましたが、

難しい!!!🤣

思わず書き込んでしまい回答にならず大変申し訳ないですが、

毎日お疲れ様です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですよ、優しくできる日もあれば、娘に関係ないことでモヤモヤしててその延長線上で娘にイライラしちゃったりでそんな日は娘の寝顔見て反省する日々です…

    話を聞いていただいて、共感していただき自分だけじゃないと少し気持ちが軽くなりました!

    ママリさんも毎日の育児お疲れ様です😊

    • 22時間前