※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

給食センターで働いている方、働いたことがある方いますか?面接時、作文とかありましたか?

給食センターで働いている方、働いたことがある方いますか?
面接時、作文とかありましたか?

コメント

なめっこ

給食センターではなく、学校に給食の調理場が併設しているところでなら働いたことがあります
そこは作文はなく、面接だけでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接だけだったのですね!
    ちなみに、学校に併設している調理場で働くと公務員扱いになりますか?
    あと、週何日何時間くらい働いていたのか知りたいです!

    • 2月21日
なめっこ

パートだったのもあるかもですが💦
委託給食会社だったので、社員でも公務員では無かったですね
私は週4の3時間午後の片付けだったのですが、他の方は社員さんと子育て終わった方はだいたい8-16時の勤務だったと思いますが、子育て中のママさんは週4-5で5.5時間とかだったと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    委託給食会社なのですね!3時間午後の片付けをされていたのですね!
    ちなみに、お子さんは保育園に通っていたのでしょうか?

    • 2月22日
  • なめっこ

    なめっこ

    幼稚園です🙂
    通い始めて暫くしてから保育時間内で働けるところで探して決めました

    • 2月22日