

はじめてのママリ🔰
保証料がない場合、かなり審査が厳しいのと、結局諸費用トータルでみると変わらないケースも多いので慎重に進めた方がいいです。
現状、変動で借りている方も多いですが、金利が上がる=返済額が増えるので、上がってもきちんと払えるならいいとは思います。
ちなみにあるYouTubeでは、最近金利が上がったことで、最終回の返済が50万増えたと言っていました。
我が家は変動金利が上がることで焦りたくなかったので固定金利にしました。
今となっては正解だったと思っています。
がん団信は無料でつけれるところもあります。うちが借りてる地銀はそうでした✨
そういう金融機関もあるので、色々比較するといいと思います✨

まほみる
うちは地銀でローン組んでるんですが、どんなに他が安くても借り換えはしないつもりでいるので、保証料は払いました🤔
うちは3年固定の変動です😊
今はもう3年以上経ったので、変動ですが5年ルールのある銀行なのでとりあえず5年は金利変わらず(その分利息が増えてます💦)なので、どこまで金利が上がるのか見定めてるところです🤔
変動と固定が逆転するようなら固定に切り替えるつもりですが…、逆転するってまずないので(知る限り1回だけありますが…💦)、今のところ、うちが借り始めた時の固定より、今の変動の方がやっぱり金利安いままなので、これからの値動きにもよりますが、うちは変動のままかなぁとは思ってます🤔💦
がん団信は付けてます😊
金利上がらない銀行なので迷わず八大疾病とかも付けました😂
コメント