

ママ
全く何もしていません😅
役員になるとしなくてはいけない事もあるかもしれないですが😅

えまる
うちの園では、年中の終わり頃から有志の方が卒園アルバムの制作準備を進めてくれます。
購入希望する親は個人ページの作成をしますが、あとは全て有志の方がやってくれるので助かっています😊
卒園式の飾り付けは保育園の先生達でやってくれますし、謝恩会は無いので、うちの所はアルバム制作にが関わる事が無ければ何もやる事ないです!

ママリ
アルバムはスマホのドライブで作って役員の人に送りました。
謝恩会は無いですが希望者だけ卒園式の後、近くのマンションのキッズルームで子供たちを遊ばせます!
飾り付けは先生です!
先生にメッセージを親と子供の分を考えて役員にLINE送信するだけです。
役員なると大変だと思います。

ぴ
卒園式のアルバム、先生に渡す寄せ書きや花束の準備してます
あと、卒園式後の食事会の準備などですかね
コメント