

ママリ
最初は出せ出せー!となりますが諦めて入ってることもしばしば……
私はサークルの中なら片付いてなくてもいいか、と思えるので娘の部屋感覚でサークル置いてます。
なので囲う目的だったらキッチンにはゲートを。引き出しにはロックを。などのほうがいいかもしれないです🥹

lily
ベビを囲った方が早いと思って生後6ヶ月から180×200くらいのサークル導入しています!うちには合っていました!サークル内ならとりあえず安全なので多少泣いてても家事をばーっと終わらせる事ができます!
ママリ
最初は出せ出せー!となりますが諦めて入ってることもしばしば……
私はサークルの中なら片付いてなくてもいいか、と思えるので娘の部屋感覚でサークル置いてます。
なので囲う目的だったらキッチンにはゲートを。引き出しにはロックを。などのほうがいいかもしれないです🥹
lily
ベビを囲った方が早いと思って生後6ヶ月から180×200くらいのサークル導入しています!うちには合っていました!サークル内ならとりあえず安全なので多少泣いてても家事をばーっと終わらせる事ができます!
「ベビーサークル」に関する質問
9ヶ月です。 常にベビーサークルで過ごしていると発達に影響あるのでしょうか😓 家にいる時は基本的にベビーサークル内で過ごさせています。 放置しているわけではなく一緒にサークルの中に入り遊んだり絵本を読んでいま…
テレビをベビーサークルで囲いたいのですがおすすめのサークルはありますか?今は「GU MODE おくだけ ベビーサークル」でテレビを囲っていましたが度々サークルを娘に押され、付属の吸盤がほぼ全て破けて取れてしまい購入…
みなさんならどちらの保育園にしますか? ご意見いただきたいです 今は小規模保育園Aに通っています。 通常ならあと1年半通うことになりますが Bに転園しようか迷っています。 Aのいい点 ・上の子の小学校のすぐ近く (…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント