
どう対処すれば良いでしょうか。
会話に割って入ってくる人の対処法教えて欲しいです。
例えば私とAが喋ってて説明してるときに横からBさんがそれってあぁでしょ?こうでしょ?みたいな要約してくるんです。
周りくどい説明してるわけでもなくて会話の中であることの説明してるだけなんですが無関係なBが入ってきます。
いや今Aさんに話してるんだけどってすごいイライラします😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今日の私と同じ状況すぎてコメントしてしまいました!笑
職場の人がまさにそれです!どんな会話してても何話してても絶対割って入ってきて、ひどい時は話まで別の方に持っていったり…(笑)
私は、Bさんが話に入ってきた時点でスーッとフェードアウトしてます(笑)めんどくさいので(笑)

はじめてのママリ🔰
割って入ってくるほど一緒に会話したいんだなーと思って会話に入れます…そして無言になります😑
本気でイライラするけど、あぁ一緒に喋りたくて仕方ないんだなこの人は。って思うと少しだけイライラ収まります笑
はじめてのママリ🔰
いますよねー。本当にイライラします。
でもなぜか嫌われてないんですよ。気の強いお局さんだから皆気を遣ってるだけかもしれませんが…
はじめてのママリ🔰
めーっちゃ共感です(笑)
気も強くて、話の中心にいたい人で、変なところで細かいめんどくさい人です(笑)
お局同士仲良くワイワイやってますが、うちら下の方はめんどくさいね…💦てたまに愚痴言ってます(笑)