
6歳の子どもが口の中に異変を感じており、腫瘍や口内炎ではないか心配しています。痛みは少なく、頬の内側に症状があります。どうしたら良いでしょうか。
観覧注意です。6才の子どもが口の中がなんか嫌だとか言ってきたので見たらこうなってました😢腫瘍とかですかね?泣 口内炎とも違う感じでそこまでの痛みもなくてたまに噛んだりもするみたいです。頬の内側です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
口内炎の気がします!

りつき
恐らく知らないうちに噛んで傷になったのかなと思います。特に6歳臼歯生えかけみたいなのでそこらへん当たったのかな?と。
噛んだり触らないよう指示して、1、2週様子見てください。
それで消えなかったら歯科受診してください。
通常の咬傷なら数日で消えますが、2週間変わらず残るようなら生検の可能性ありです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭生えてきてます🥺口内炎よりは痛がらずで昨日より白いのがある気もしてなんか癌とかだったらどうしようと心配で泣 たぶんできて3.4日だと思うんですがとりあえず様子見で大丈夫ですかね😭😭
- 2月20日
-
りつき
かさぶたみたいな状態かと思います。
癌であれば3、4日で急激に出来てくるものではないですし、癌化しやすい状態のものか否かで検査をする目安が大体2週間くらい変化がないなので。
とはいえ繰り返し噛んでしまったり、生えてきてる歯が頻繁に当たるようなら歯を削って当たりにくくする必要もあるので、行けるなら歯科で診て貰った方が安心できると思います☺️- 21時間前

まろん
小児歯科を受診されたほうがいいかなと思います。お大事にされてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭明日診てもらいます😭
- 2月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭染みたりはそこまでなくて触ると少しだけ痛みはあるみたいです😢