※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろりー
子育て・グッズ

2歳の子どもが家ではほとんど歩かず、抱っこを求めることについて悩んでいます。公園では歩くが、近所や庭では歩こうとしません。YouTubeや食べ物に興味が偏っており、1人遊びができない状況です。どうすれば良いでしょうか。

2歳くらいのお子さんで基本家でも外でと抱っこばっかりな子っていますか?
家で降りてるのは何か食べ物取りにキッチン行く時かYouTube見ながら座ってる時しか最近家の中で歩きません。
歩けないわけではなく発達が遅いとか指摘されたわけでもないので本人のやる気の問題?な気もしますが、、、
公園行った時は歩いたりしますが近所のお散歩やお庭遊びなどは歩こうとしません。
毎日公園行くのも大変ですし本当にこっちが疲労困憊します。
頭の中がYouTubeと食べることしかなくて家にいると食べてばっかりで食べるの制限するとYouTube見るしかなくなっていて1人遊びもできません。

批判などはお控え下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半ですが歩きませんよ笑
抱っこしてーばっかりです😂

お友達の同級生も歩かないと言ってたのでこの時期あるあるかと思ってます☺️

  • きゃろりー

    きゃろりー

    少し安心です。
    もう重いですよね😭

    保育園や幼稚園行かれてますか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重たいです🤣春から保育園です😊

    • 2月20日