

はじめてのママリさん
普通。その年齢でも大丈夫だと思う。

はじめてのママリさん
普通だけど年齢的には遅めの時間かなと思う。でも毎日じゃないから大丈夫だし習わせる。

はじめてのママリさん
時間が遅いから習わせない。

ふ🍵
習い事2時間実施ですか?それの方が疲れそうな気がします💦
上の子が18:30-19:30で習い事していて移動にも時間がかかるので実質家に帰ってくるのが20:00ですが、下の子と私は習い事の裏でご飯食べ、上の子は習い事終えたら車の中でご飯食べてなんとかやっていますが、中々大変です😅絶対にやりたいという本人の気持ちがない限りお勧めはしないです🥺
コメント