※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳の子をおんぶで自転車に乗せる際の安全対策について、他の方々の様子が気になります。赤ちゃんにヘルメットが必要か悩んでいます。

0歳をおんぶで自転車に乗せている方、何か安全対策されてますか?
そろそろ上の子の送迎で自転車を使いたくて、でも下の子はまだ0歳なのでおんぶで連れて行こうと思ってます。

ただ、大人でもヘルメット推奨されている中で赤ちゃんの頭に何も被さずに乗るのはどうしても不安で。
でもヘルメットは全て1歳から。どうしようか悩んでます。

近所の人を見てると、みなさん何も被さずにおんぶしてる方、抱っこ紐で普通に前に抱っこしてる方をよく見かけるのですが、怖くないのかな😂って感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の送迎時おんぶで行ってました!ヘルメットはお兄ちゃんの被せましたがブカブカだったので 首のクッションを1番上まで止めてました!
前抱っこで自転車乗ってる人いますが
違反だし 転んだりして赤ちゃんに何かあったらどうするんだろう〜と思いながら見てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブカブカでも自転車用のヘルメット被せてましたか?
    0歳が室内で使う、ごっつん帽子のヘルメット使おうかと思ってるのですがどうでしょう😂

    いや、ほんとそれです!違反だし先生とか注意しないのかな?
    たまに前後のチャイルドシートと抱っこ紐で4人乗りしてる人とかいますけど、Wで違反だし怖くないのかなと思います。

    • 2月20日