
新生児が吐き戻したため、ミルクを半分与えたところ、すぐに飲み干しました。徐々に量を増やす際、どれくらい時間を空けるべきでしょうか。再度半分与えるべきか悩んでいます。
新生児を育てています。
朝、数回吐き戻しをしてしまったので時間を空けて
ミルクをいつもの半分、飲ませてみました。
※半分から量を徐々に増やすといいってネットに書いてあったので
ぺろっと飲み干してしまい
もっと欲しそうにしています。
徐々に増やす とはどのぐらい時間空けるんでしょうか?
みなさんなら続けてまた半分あげますか?
(したがって全量飲んだことになる)
- 初めてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリン🔰
ミルクは3時間おきますから、残った半量は捨てます!
次の3時間後に元々の量が飲めたら次で増やす感じでいいんじゃないでしょうか?
新生児ですし、そんな焦らなくていいと思いますよ😣
初めてのママリ🔰
あらかじめ半量だけ作ってたので捨てずに済みました☺️
もう少ししたら3時間経つのであげてみます。ありがとうございます♪