

はじめてのママリ🔰
うちもお腹ぽっこりです
太ってはなさそうだけど、小さい中年のおじさんに見えてしまうときがあります

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月の次男は毎日こんな感じでいつ見てもお腹だけ面白いです😂
上の方と同じ感想ですが中年おじさんにしか見えないですwwwwww

はじめてのママリ🔰
息子もお腹ポンポコタイプで、お医者さんにいつもこのくらいお腹張ってますか?って聞かれてさっきうんち出たのでそうですね〜と言ったらそっか〜ぽんぽこりんなんだねぇって言われました🤣w
今もたくさん食べると頭囲よりお腹大きくなります(笑)

はじめてのママリ🔰
うちの一歳児も同じです。
パンパンすぎてデベソになってます。

はじめてのママリ🔰
9.8kgだと成長曲線の上の方ですもんね!
幼児体型ってことだと思います。
同じ時期8.3kgでしたがぽんぽこりんになったこと一度もないです!

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます✨
ポッコリお腹の子いて安心しました🤣❣️
コメント