※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

障害者年金は鬱病以外でも受給可能でしょうか。全般性不安障害やHSPでも支障がある場合、対象になるのでしょうか。

[障害者年金に詳しい方]
鬱病にならない障害者年金ってもらえないんでしょうか?
私は全般性不安障害とHSPなんですが、そうゆうのには引っかからないんでしょうか?日常生活に支障が出てるんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

まず診断書を貰ってから市役所で今までの経過を書いたりする紙をもらって申請しないと貰えるかわからないです

はじめてのママリ🔰

ASD障害者手帳3級の旦那は、やはり鬱診断の時には障害者年金貰えてましたが、仕事出来るようになってからは打ち切られました。
生活に支障はあったので異議申し立てしましたが、だめでした。
とりあえず申請してみてはどうでしょうか?