※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

高校時代に歯石取りで非常に痛かった経験があります。現在は定期的なクリーニングで痛みはありませんが、なぜ当時は痛かったのか、歯肉の状態が影響したのでしょうか。

自分が高校の時なのでもう15年くらい前の話なのですが、歯医者で歯石撮りをしたらめちゃくちゃ痛くて泣いたのを覚えています。いまは定期的にクリーニングしてますが全く痛くありません。歯科衛生士の方が泣いた私を見てとてもびっくりしていたので他の方は泣く方はいなかったようです。
なぜあんなに痛かったのか、、、歯肉の状態が悪かったのでしょうか?

コメント

りこ

歯肉の状態や、初めての痛みでビックリしたとかもあるかもですが

私の友人は、知り合いが歯科衛生士で、いつも担当してもらっててその人の時は痛くなかったけど、たまたま都合が合わず、他の人にやってもらったらめっちゃ雑で痛くて血だらけだった時があったらしいです😅

まっこ

歯科衛生士の腕もあると思います。

私は子供の頃に通ってた歯医者の衛生士さんが、これがまた下手くそで…
歯石じゃなくて歯肉削ってんの?ってくらい、終わったあと水っ気のない血でうがいするところが真っ赤になってました。

でも大人になってある時期に通ってた歯医者さんの衛生士さんたち、みんな上手でびっくりするくらい痛くないんです。
血もほとんど出ませんでした。

引っ越しちゃって通えなくなったのが残念でした…💦