

はじめてのママリ🔰
胎盤機能低下なら状況に応じて、赤ちゃんのためにも早く出産になる可能性ありますね🙏🏻
ポジティブに考えて、このタイミングで気付いて、入院できることに感謝するといいと思います♡
出てきてくれれば母乳やミルクでまた体重も増えますし、大丈夫ですよ✨
頑張ってください💓
はじめてのママリ🔰
胎盤機能低下なら状況に応じて、赤ちゃんのためにも早く出産になる可能性ありますね🙏🏻
ポジティブに考えて、このタイミングで気付いて、入院できることに感謝するといいと思います♡
出てきてくれれば母乳やミルクでまた体重も増えますし、大丈夫ですよ✨
頑張ってください💓
「出産」に関する質問
帝王切開で出産した事ある方に質問です。 あえて帝王切開で産みましたって言いますか? 話の流れで帝王切開だったんですよ~みたいな感じで言う事はあるかと思うんですが。 夫の趣味仲間の人(男)がグループLINEにて「…
2023年12月に出産し育休終わり 4月7日から仕事復帰しました! なぜか毎月育休手当は振り込まれていました、1月は振り込まれず2.3月は振り込みがあり3月5日が最後振り込まれていましたがこの場合はこの日で育休手当金は終…
親が非常識の人いますか❓ 出産を控えていますが、妊娠中に私や赤ちゃんの体調を心配するような親ではなく、むしろ父が「ヘルニアになったから実家に戻ってこい」と言ってくるような親です。 母親も世間体をすごく気にす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント