※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち1018
妊娠・出産

7ヶ月の妊婦です。胎動が少ない気がします。異常でしょうか?

いつもお世話になってます。今日は胎動についてなんですが、他の方はボコボコいうと言いますが7ヶ月の私は常にボコボコいうわけではありません。気づくとムニュっとしますが胎動がない時間のほうが長い気がします。これは異常でしょうか?

コメント

mama

私も最初はムニュっと動いていました♡
胎動がない時って心配ですよね(´•.̫•⋈)

私も動いている時は気付かない事が多いですがゆっくりとリラックスした状態でもあまりわからないのであれば病院に行って安心するのも1つです(•ॢ◡-ॢ)

★チョコチップ★

私も始めはポコポコが多かったですが、最近は同じようにグニューが多いです*赤ちゃんも大きくなってきて動くスペースが狭くなってきてるのではないでしょうか?(^^)

あと、赤ちゃんも寝てる時間と起きてる時間のサイクルが30分感覚?であるみたいなんで胎動ないときは今は寝てる時間かなって思ってます♪

こまち1018

解答ありがとうございます♪
他の方の書いてるボコボコして痛いとかっていう感覚がないので不安になってましたが同じ感じだということで安心しました♪

こまち1018

解答ありがとうございます♪

まだこのころはまばらなんですね♪立ってるとわからないので心配になると横になってみると何回か動いてくれます♪大人しい子なのかな~?

こまち1018

解答ありがとうございます♪
私も立ってるとわからないので心配になると横になって動くのを待ちます♪

ののん☆☆

はじめまして(^^)
私もムニュ~って動いてるのがわかります!!
赤ちゃんも寝たり起きたりしているようですので胎動を感じない時もあるかもしれませんね!

自分が動いていたり、何か夢中になっている時は集中していて胎動ある?という事さえ忘れている時もあります!

全く1日動かないというのは心配ですが様子みてはいかがですか?(^-^)

こまち1018

解答ありがとうございます♪
他の方のボコボコ痛いって感覚がないのでおかしいのかなって不安になってなりましたが、安心しました♪

ののん☆☆

たまにパンチかキック連打してる?って思う時がありますよ🎵

あと、雑誌に手のひらの形や足の形がニューって見えるって書いてありますが本当ですかね??
まだ見たことないです!