
4歳の娘がしつこく呼びかけてきて、下の子が生まれた影響で寂しさを感じているのではないかと思います。皆さんのお子さんも同じようなことがありますか。
未就学のお子さんがいらっしゃる方🙋♀️
4歳の娘が、すぐこれ見て〜これ見て〜ってしつこいくらい言います🥹🥲
下の子が産まれたばかりなので余計に寂しくて言っているんだと思いますが、こちらも疲れてたまにイライラしてしまいます😭
皆さんのお子さんこんな感じですか?🥲
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
長女そんな感じです😂今もずっとです。
ママのお気持ちわかりますよー。私も見ないで適当に「すごいじゃーん、わーお!」とか返事してる🤣🤣🤣

sea
ママみてー!めっちゃいいます!
4歳の子も長男も未だに言います🤣
運転中とか火使ってる時は
ごめん今ちょっと見れない😱と言いますが
他は見て一応リアクションしますが
多分棒読みです🤣🤣
見てみてしんどいですよね🥲

はじめてのママリ🔰
6歳まだ言いますw
しかも、申し訳ないけどほんっっっっとうにくだらなくて🤣🤣🤣へぇ。しか言いようが無い感じで辛いです🤣🤣🤣
たまに「見て!ねぇ見て!!見て!!」っていい返して気を紛らわします🤣(言われたら嫌らしくて、は?って言われますwww)

はじめてのママリ
皆さま教えて頂きありがとうございます🙇♀️
やはり成長過程であるあるなんですね🥲
コメント