

りさ 初産婦🙂3.1予定
毎回領収書に手出し以外の金額が書いてあるのでその金額だと思われます💦

ミルクティ👩🍼
同じではありませんが…😭
2人目の時、事務のミスで補助券を使わずに計算をされた事があります🥹
その時、35wで、診察、尿検査、血液検査、エコーで1万円ちょっとでした😱
補助券を使ったら、3000円くらいでした😅
ちなみに、医療センターです!

ママリ🔰
明細書+手出しがあればその分の金額になると思います!
後期の採血や検査の時は高いと思いますがそれはまだ補助券あるんじゃないかなって思いました🤔
NSTがあればその分追加である所が多かったです!
超過で補助券なしでしたがNSTありで9000円でした!
コメント