※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナリ
住まい

近くで解体作業が始まるとのことですが、騒音やほこりが気になるか教えてください。衣類は室内干しが良いでしょうか。

斜め前の戸建てが解体始めるそうです!
近くで解体があった方、騒音やほこりなど
気になりましたか??
コの字型で家が並んでいる場所なので、距離は近めです🤢
衣類は室内干しとかにしたほうがいいのでしょうか!

経験ある方教えてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

夫と2人の時だったので洗濯物やほこりはあまり気にしなかったです💦
(今思えばあり得ないです😂絶対室内干しします😂)

アパートに住んでいたんですが、重機の揺れが凄かったです💦

  • ナナリ

    ナナリ

    コメントありがとうございます!
    重機の揺れ!ありそうですね💦
    心構えしておきます!ありがとうございます!

    • 2月19日
ゆきまろ

衣類は元から室内干しなので気にしてなかったですが、騒音は気になるというか普通に聞こえるけどイライラするほどはなかったです!基本は8時過ぎ〜17時まででしたが工事期日が近づくと18時くらいまでやってて、おいおい🙌と思うことはありましたがそういうものだと思ってたから別にいいんですが、一番のストレスは道路のトラック駐車問題でした!
住宅地でそんなに広くない道なのにあまり寄せずにトラックが停めてるからめっちゃ邪魔でみんなわざわざ回り道してました😤
向かいの家の人は自宅に駐車するのも邪魔だったと思います…💦
常識ある業者さんだといいですね🥺

  • ナナリ

    ナナリ

    コメントありがとうございます!
    すごくリアルな感想が聞けて嬉しいです!
    なんと私の家がコの字で並んでいる場所でコ←ちょうどここです🤣
    絶対に問題最悪なのが予想されます笑
    うちの車を出すためにもトラック出してもらってとかも時間かかりそうですし、自転車でもどーんと真ん中に停められてしまうと通れなくなりそうです🥲
    貴重な体験談ありがとうございます😭!

    • 2月19日
ママリ🔰

戸建の解体ではなく、個人所有の雑木林を畑に変える時がありました!

数日の話でしたし、洗濯物またやり直しとかになりたく無かったので外干ししませんでした😊

  • ナナリ

    ナナリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!!外干ししないに限りますよね!ありがとうございます!🥺

    • 2月19日