子育て・グッズ 赤ちゃんが夜中に唸り、日中も機嫌が悪いのは、ミルクを変えたことが影響しているのでしょうか。 2ヶ月になり、寝るのも上手になってきて夜は4〜5時間あくようになりました。しかし、昨夜2、3時間おきに起きてひたすら唸っていました…。唸りはほぼ毎日あるのですが起きて泣くほどでもないし、今日の日中もあまり機嫌が良くなく急に泣き叫びます。ひとつ気になるのが、便秘が気になり昨日からミルクを変えたことくらいです。ミルクが合わないと機嫌が悪いとかありますかね? 最終更新:2月19日 お気に入り ミルク 泣く 唸り 羽ちゃん(生後10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ミルクで機嫌悪いのではなく、ミルク変えたことで、💩が出にくくなって ご機嫌斜めとかですかね?!🤔 2月19日 羽ちゃん 前のミルクでも既に便秘気味だったのでどうなんでしょう、、笑 合わなかったら吐いたり下痢だったりしますよねきっと💭 2月19日 はじめてのママリ🔰 そしたらただこねたい気分なんですかね、、、?😥 2月19日 羽ちゃん ですよね、、そんな日もある!て思います🤣 2月19日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
羽ちゃん
前のミルクでも既に便秘気味だったのでどうなんでしょう、、笑
合わなかったら吐いたり下痢だったりしますよねきっと💭
はじめてのママリ🔰
そしたらただこねたい気分なんですかね、、、?😥
羽ちゃん
ですよね、、そんな日もある!て思います🤣