※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽ちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に唸り、日中も機嫌が悪いのは、ミルクを変えたことが影響しているのでしょうか。

2ヶ月になり、寝るのも上手になってきて夜は4〜5時間あくようになりました。しかし、昨夜2、3時間おきに起きてひたすら唸っていました…。唸りはほぼ毎日あるのですが起きて泣くほどでもないし、今日の日中もあまり機嫌が良くなく急に泣き叫びます。ひとつ気になるのが、便秘が気になり昨日からミルクを変えたことくらいです。ミルクが合わないと機嫌が悪いとかありますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクで機嫌悪いのではなく、ミルク変えたことで、💩が出にくくなって
ご機嫌斜めとかですかね?!🤔

  • 羽ちゃん

    羽ちゃん

    前のミルクでも既に便秘気味だったのでどうなんでしょう、、笑
    合わなかったら吐いたり下痢だったりしますよねきっと💭

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたらただこねたい気分なんですかね、、、?😥

    • 2月19日
  • 羽ちゃん

    羽ちゃん

    ですよね、、そんな日もある!て思います🤣

    • 2月19日