

ひろ
旦那さんお休みの日にるるさんだけ行くのはどうでしょうか。
行くのは行けると思いますが、自分も子供いて撮影するのがとても厳しそうと思ってしまいます💦

はじめてのママリ🔰
旦那に子供預けられるなら引き受けます🙆♀️

さおり
お子さんが人見知りや場所見知りで泣いちゃう…とかがあれば、親子共に疲れてしまいそうなので行かない選択を取るかもです🥲
お友達との関係性にもよりますが💦

たろり
来てもらうか、旦那が休みの日にいきます!

はじめてのママリ🔰
車で1時間くらいなら行きます。
公共交通機関なら機材や小物を持って赤ちゃんを連れて行くのは面倒くさいと思ってしまいます。
るるさんはニューボーンフォトの撮影には慣れてるということですよね?移動だけがネックな感じですか?7ヶ月の子を見ながら新生児の機嫌がいいタイミングにサッと撮影するのはスピード勝負になりますけど、友達の手を借りながらなんとかなりそうなら行きます!
ご主人が休みの日に行けるならそれがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
車で一時間の距離、子供と2人で全然いきます!
コメント