
コメント

はじめてのママリ🔰
怖がらせてしまうようで申し訳ないですが詰まってなかったのに痛かったです😭結果は右だけやや狭いくらいでした。
重い生理痛のMAXが造影剤を入れる時に来るって感じで、バルーンを抜いたあとも痛かったですが何とか歩けました💦
痛すぎて手持ちのロキソニンを飲んだら1時間くらいで痛みはなくなり、その後は普通に生活出来ました☺️
まだ妊娠していませんが、主治医から「検査後は妊娠しやすいからちょっと期待してます」と言われたので、経験的に詰まってなくても妊娠しやすいと感じていらっしゃるのかな?と思ってます!
検査、痛くないといいですね!

きなこ
卵管造影怖いですよね😫
私の場合詰まりなしで痛みも全くありませんでした😌
検査後の排卵で妊娠しました🫶
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに卵管造影前妊活どれほどの期間してました?💦
- 8時間前
-
きなこ
3年程妊活してましたが、1度も陽性になることなく去年6月に病院受診して9月に卵管造影、10月陽性でました😌
- 3時間前

みぃ🐭🩵🐰🩷
私の日記には
卵管造影検査(油性)
管を入れる時かなり痛かった。
造影剤を入れる時は、軽い生理痛みたいな感じで耐えれた。
と書いてありました☺️
そして、検査して1ヶ月後に妊娠しています🤰
-
はじめてのママリ🔰
管、、言葉を聞いただけで(゚´ω`゚)゚。
ちなみに卵管造影前はどれほどの期間妊活してましたか?- 8時間前
-
みぃ🐭🩵🐰🩷
私の妊活は複雑で
流産も含め、6年後に授かりました🤰
でも、妊活やってみて一番言えることは
考えすぎないことです☺️
この言葉は私自身もよく言われ、その時はどうやったら考えすぎなくできるかわからないくらい、赤ちゃんのことしか考えられなかったですが、もういいや!ってなって何もしなかった月にさらっと授かりました。2人目もそうでした。
検査、無事終わるといいですね☺️
応援してします👊✨- 5時間前

もち
造影剤を入れている時は、お腹を下してだんだん痛くなるのを我慢してる時みたいな、嫌〜な痛さでした💦
私は片方詰まってたので痛みが強い方だったかもしれないですが、それでも激痛!ってほどではなくて鎮痛剤もいらなかったです🙂
私はすぐにステップアップしたんですが、一般的には卵管がきれいになるのでより妊娠しやすくなると言いますね🫶
無事に検査が終わりますように🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
どんと心構えして
挑みます😭
ありがとうございます♡- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私もかなりビビって受けましたが詰まりもなく痛みも全くでした!造影剤入れる時にじんわり生理痛?くらいで気にしなければ気付かないレベルでした💡
先生の腕にもよるらしく私の時は上手い先生だったそうです😂
今月頭に受けたばかりなのでゴールデン期中に授かれたらなと思ってます!意外とすぐ終わる検査だったので頑張って下さい😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
上手い先生に当たりますように🎯
頑張ります(ง •̀_•́)ง- 8時間前
はじめてのママリ🔰
やはり痛みは個人差ですよね、
痛みにすごく弱くて
不安で😥
ロキソニン飲んでいこうと思います!
ありがとうございます♡