※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

完母を目指す場合、片乳の授乳時間や頻度についてアドバイスをいただけますか?ミルクを足す場合の方法も知りたいです。

生後1週間です。完母にするにはどのような授乳の仕方が良いのでしょうか?


絶対に完母というこだわりはないのですが、完母にできれば良いなと思っています。
産院で完母目指してること話して、母乳を片乳10分程でミルク40〜60ml(生後の日数に合わせて)飲ませると言われて退院してきました。

今は3時間おきに母乳片乳10分、ミルク40〜60でやっています。40じゃ足りなくなってきたようで60のことが多いのとその後母乳少し飲んで寝ます。

母乳中も寝ることが多く足をくすぐって起こしますがダラダラ飲みのようになってしまっています。

完母にしたい場合、片乳何分程飲ませれば良いのでしょうか?
産院で「まだ搾乳機は必要ない、わざわざ体重計買って測る必要もない」と言われたので母乳が実際どのくらいの量出ているかわかりませんが、赤ちゃんの服が濡れたりする時もあったりするので出てないわけではないと思います。

この場合の理想の母乳の与え方(時間間隔や片乳の授乳時間)、ミルク足す場合のアドバイスください。

また完母の場合頻回授乳ですが泣いたらあげてますか?それとも2時間おきとか時間測って起こして飲ませてますか?

コメント

ママリ

完母にしたくて完母で育ててきました🙋‍♀️
時間はあまり気にせず、とにかく泣いたらくわえさせ、泣いたらくわえさせって感じで過ごしてましたよ!

初めは大変ですが完母は本当にラクです!自分さえいればどこでもあげれるし、荷物も少なく済みます。ミルク代かからないので経済的ににも○

  • みい

    みい

    ミルク代あがってるって聞くので経済的に優しいですよね🤣あとは体重の減りも期待したくて笑
    今母乳+ミルクですが次の授乳時間からいきなり母乳だけにしてみても大丈夫ですかね?ミルク飲んでいた分足りないだろうから泣く度にあげていけばいいでしょうか?

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    わたしは2ヶ月くらいまでは混合で、ミルクもあげてましたよ!ミルクの量を徐々に減らして行くイメージです。母乳マッサージに通ってそこの助産師さんに診てもらいながら、まずは体重を増やしていかないと哺乳力もつかないって言われたので、最初は混合で👌

    • 2月19日
  • みい

    みい

    まだ混合で良いなら良かったです😣生後1週間くらいってミルクどのくらいの量足してたか覚えてますか?あと母乳は離すまで与え続けてましたか?

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    ミルクの量は忘れましたが、母乳は離すまで、もしくは10分くらいかな?って感じです。泣くたびやってたのでずっとくわえさせてるみたいな感じになりますが、自分が無理ない範囲で最初は頑張る感じでした!授乳の後は必ず水分補給してました!

    • 2月19日
しろくろ

2人とも完母です。
下の子は混合にしたかったんですが、生後2週間の頃には朝と夕方、夜寝る前にミルクでそのあと哺乳瓶拒否になりました😱
完母希望だったら泣いたらとにかく頻回授乳、温かい飲み物(母乳出やすくするアモマのハーブティー)飲んでました。
母乳のあと泣かなくなったらミルクなくても足りてきたかな?となってミルクだんだん飲まなくなりました!

  • みい

    みい

    母乳は片乳どのくらいの時間あげてましたか?途中で寝てしまうのですが起こして離すまであげてましたか?ミルクはどのくらいの量足してましたか?質問ばかりすみません

    • 2月19日
  • しろくろ

    しろくろ

    5〜7分ずつです。途中寝たらくすぐって、それでも寝たら寝かしました。
    ミルクは2週間検診までは80、1か月までは80〜100と言われてましたが、うちはそんなに飲まなかったので80作って60飲むか飲まないか、くらいでした。

    • 2月19日
  • みい

    みい

    今のやり方と同じくらいで安心しました😮‍💨似たような質問した時に完母目指してるならミルクやりすぎだとキツめのコメントいただいたので不安になってました😭

    • 2月19日
  • しろくろ

    しろくろ

    えーそんなコメントあったんですか🤣怖い。
    その子にもよるし、まだ1週間だったらどうなるか分かりません。
    とりあえずお腹満たしてあげて、体力つけて行ってあげる方がいいのかなぁと。

    • 2月19日
  • みい

    みい

    ありがとうございます!!

    • 2月19日