退会ユーザー
つわりがあっても稽留流産の可能性はあります。
私が稽留流産になった時つわりはありました!
RiKoママ
胎盤が身体から出ない限り(つまり手術や出産)つわりはあるので、流産の有無は関係ないのです💦
はじめてのママリ🔰
私が流産した時はずっとつわりありましたよ!
お腹からいなくなってからつわりが終わりました💦
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます…!流産していてもつわりはあるものなのですね💦
退会ユーザー
つわりがあっても稽留流産の可能性はあります。
私が稽留流産になった時つわりはありました!
RiKoママ
胎盤が身体から出ない限り(つまり手術や出産)つわりはあるので、流産の有無は関係ないのです💦
はじめてのママリ🔰
私が流産した時はずっとつわりありましたよ!
お腹からいなくなってからつわりが終わりました💦
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます…!流産していてもつわりはあるものなのですね💦
「症状」に関する質問
生後8ヶ月の赤ちゃん、下痢が止まりません。 10月の21日からずっと下痢をしています。 病院を受診し、最初はミヤBM細粒を貰いました。 5日ほど飲んでも1日10回ほどの下痢が治らず、 その次は、ビオフェルミン配合散とタ…
胎嚢確認のための受診について。 昨日ドゥーテストで検査をし陽性でした。 アプリ上では、おそらく3週6日になります。 1週間ほど前から胃の違和感や下腹部痛、腰痛が時々ありました。 昨日の夕方から着床出血なのか…
元助産師さんからの言葉が辛い… 今年の5月に元保護犬の愛犬が亡くなりました。 当時は夫婦2人暮らしだったので我が子と変わらない存在でした。 家族や身内で話し合い先代犬が亡くなって数週間で愛護センターで研修を受…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント