※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランチョンマットや着替え袋を作った方に、かかった金額や布地の安い購入先についてお聞きしたいです。

ランチョンマットや着替え袋作った方
どのぐらいの金額かかりましたか?

ネットで購入するか布地を買って作るか迷っています。
布地を買う場合はどこが安いでしょうか?

コメント

ママリ

ランチョンマットはサイズ指定だったので作りました!
3枚100均、2枚手芸屋さんで布買いました!
サイズ的に100均が切らなくてそのまま縫えたので楽でした!
布的に洗濯すればシワが出来ますが干す時に気をつければアイロン不要です。
手芸屋さんのは洗濯してもシワにならないタイプの布を買いました。
手縫いだったので硬くて100均の方が値段的にも労力的にも良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ランチョンマットのサイズが縦25横36のB4サイズなのですが、どのくらいのサイズ購入しましたか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均で購入したサイズが知りたいです
    よろしくお願いします🙇🏻‍♀️‪‪

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    指定サイズが縦27×横38です!
    何年か前なので忘れてしまったのですが、調べてみたらキャラもののはぎれが30×40だったのでこのサイズ買って作ったと思います!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!✨️
    100均にキャラもののはぎれがあるの知らなかったです。私も30×40購入しようと思います!

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    25×36になるように周り折って縫って2枚を縫い合わせれば大丈夫だと思います!
    差し色的な感じで縫い糸決めるのも楽しいです🥰

    • 2月19日