※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いちご状血管腫の治療で入院が決まり、治療の必要性や副作用について不安を感じています。治療経験者からの前向きな意見を求めています。

いちご状血管腫4月に入院が決まりました。
そこまで大きくなく、、まだそこまで膨れてはいません。
だからこそ入院させてまで治療すべきかなと悩んだりもしました。
写真のように背中にあるので目立ちませんが、
先生は背中だと擦れて出血してしまう可能性もあるとのことで…。話をしているうちにシロップ治療でとなり、あれよあれよと入院の日程が決まりました。
正直、まだ、このまま治療すべきか迷っています。これから膨れていくのなら早い治療がいいとは思いますが、まだそこまで膨れてないので。

入院、ということでこんな小さい子なのに、と少しショックを受けていますがシロップ治療するためには仕方ないことだと思っています。

副作用?副反応?とか不安です。

お子さんがいちご状血管腫の治療のため入院された方、副反応とか大丈夫だったよー🥹
とか
入院中こういうふう過ごしたよー😊とか
今ではすっかり綺麗だよー☺️とか

なんか前向きになれるお言葉ください😣😣😣😣

コメント

ゆう

ヘマンジオンシロップですね!
結構いらっしゃいますよ。
やるなら小さいうちの方がいいと思います☺️皮膚科勤務してましたが、大きい副作用が出てる子はほとんど居ないと思ってました。
みんな予定通り導入して退院して外来通院されてますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    シロップ治療、最初はk2シロップみたいな簡単な方法かと思ってたら1週間入院って言われて想像以上に大掛かりで頭がついていかなくて💦
    お話きいて少し安心できました、ありがとうございます😭何事もなく治療が終わるといいなと思っています。

    • 2月19日
のはら

私は顔にいちご状血管腫がありますが、治療せずに大人になりました😀🍓
今は薄ーいシミのような感じになっています🤔
妊娠中にできた他のシミの方が気になるレベルです笑笑

記憶に残らないうちに治療できるなら、それに越したことはないと思います😌
擦れてしまうと本人が痛い思いをするかもしれませんしね💦


ちなみに去年娘と初めて入院したのですが、病院には子供が暇を潰すものはだいたい揃っていました!
むしろ大人のものは何もないので、暇を潰すものと食べ物、飲み物を溜め込んでおくといいですよ😇👍🏻

あと外に出れるレベルで楽な服を何種類か持っていくことをオススメします✨
大人は着替えるタイミングが難しかったので、受付やコンビニ行く時も寝る時も同じ格好でした🫠

気を張りすぎず頑張ってくださいね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹ご自身は自然に治されたのですね。それでもいい気もしてしまって。
    治療提案から入院の流れが早くて心の整理ができなくて💦
    でも副作用もなく綺麗に治ってくれたらそれが1番ではあるので悩ましくて。

    自分の出産の入院よりやはり子供のことの方が心配になってしまいますね😣
    暇つぶし用に本とか持っていこ雨と思います。あとお菓子も。ありがとうございます🥰

    • 2月19日