※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

時短勤務からフルタイムに戻る際、両立への不安はありましたか。帰宅後の晩御飯の時間は何時頃になりますか。

時短からフルタイムに戻るとき、両立できるか不安はありましたか??


ちなみに、帰宅してから晩御飯の時間は何時頃になるか教えてください

コメント

てんてんどんどん

不安と言うよりもキャパオーバーになるので、主人と話し合いはしました。
私の場合は夜に洗濯回して干すので、干して乾いた衣類は私が片付け、干すのは21時行こうなら主人にお願いしました。

両立は出来ます!ただ1人では無理な事は無理なのですから、そこは夫婦で両立と考え方を変えた方がフルタイムはしんどいと思います🥲

我が家の晩御飯は19時前後です!

  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    すみません💦
    21時行こう→以降の間違いです。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いお言葉ありがとうございます。

    晩御飯まで子どもたちはおとなしく待ててますか?💦

    • 2月19日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    晩御飯まで自由時間にしています!
    宿題やワーク、三男はゲームかYouTubeです!

    フルタイムで1番しんどいのは時間に追われる事だと思うので、時短の頃とは全く違う事と妥協や完璧を求めずに子供達と笑顔でいられるには何を犠牲にして何をしたいかを変えることだと思います!

    壁が高いと思いますが、実際なんとかなりますよ🤭お給料増える分子供達に素敵な物や美味しい物を買える事、もちろん仕事の負荷はありますが案外やっていけています😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

時短なのに残業してたのでフルタイムに戻しても大丈夫そうだなぁと思い、不安はなかったです!ですが、フルタイムにするとさらに残業で回らなくなりました。笑

晩御飯は18:00頃です💡