
離乳食の際、コップとストローの練習を並行して行っても良いでしょうか。セリアで購入した計量カップとタンブラーを使っていますが、飲めているか不明です。両方を試すことについて教えてください。
離乳食の時、コップとストローの練習は平行してやったら良く無いでしょうか?
セリアで話題の小さい計量カップとディズニーの小さいタンブラーを買いました
コップの練習は今まで何回かしていて、飲めてるのかよくわからないです😅
小さい計量カップも同じく飲めているのかわからないですが、あげやすかったです
同じく小さいタンブラーは初ストローでしたが、何回か吸えているようでした
柔らかいストローなので、たまに歯茎でカミカミしてしまうようです
買った初日に両方試してしまったのですが、今後も並行して2つとも試してみても良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
タンブラーはこれです

はじめてのママリ🔰
私は平行しました。というかコップが難しすぎて、水分補給の為にはストローで確実に飲ませたほうが良いかなと思ってストローに浮気です(笑)
私の娘はコップはまともに飲めるようになったのは1歳前くらいだったので、苦手な子だと時間かかります。6カ月ならそんなもんで普通だと思います!
平行したのが結果的に良かったのか悪かったのかは不明ですけど、平行してもきちんと飲めるようにはなりましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
具体的な体験談ありがとうございます☺️
両方続けて試してみます- 2月18日
コメント